チケットを買ったあと、今日がファーストデイであり通常よりも安い値段で映画が鑑賞できる日であることに気づく。
どうりで平日なのに人がちょっと多い?
でもファーストデイ、ラッキー!思えば、ついたちに映画を観たことないかも。
深く考えず、『女が眠る時』を観た。
陰鬱な曇天を思わせる映画だった。
観賞後もなんか煮え切らない感じ。
デートとかには向かないです、おそらく。PG12だしね。
過激なシーンが過激すぎたらどうしようか不安だったけど危惧におわった。
ビートたけしの凄みが怖かったです。ホラー映画ではないんだけど、音楽とかもくらいからほとんどホラー映画でした。
まぁ、私は映画館という暗闇でポップコーンを食べるという行為がしたかったので、ある程度満たされました。
あと、予告で、「日本一悪い奴ら」と「64-ロクヨン-」の綾野剛を観れたので満足です。
そう言えば、アカデミー賞授賞式がありましたね。
日本アカデミー賞授賞式も今週の金曜日に迫っています。
日本はアメリカほどの豪華絢爛さはありませんが、奥ゆかしくて好感がもてます。
毎年楽しみにしているイベントである。楽しみだなー、日本を代表する俳優が一堂に会するなんて心が震える…。